EN

教員紹介 Staff

教員

イアン ローウェン
Dr. Ian ROWEN
准教授(稲盛フロンティアプログラム教員)
専門分野
地政学、文化政治学、政治経済学、社会運動、文学、観光学
地理学者として学んだイアン ローウェン准教授の研究は、幅広い分野を横断している。台湾・中国間の観光の地政学や、東アジアにおける社会運動の実践と美学について研究してきた。執筆活動の大半は、エスノグラフィーやインタビューを含むアクション・リサーチとフィールドワークに基づいている。また、台湾の翻訳文学についても幅広く研究してきた。主な著書に単行本『One China, Many Taiwans』(コーネル大学出版、2023年)などがある。

メッセージ

 私の研究は主に、東アジアにおける領土の文化と政治、社会運動、地域開発に関するものです。九州大学では、まず2つの書籍プロジェクトを完成させる予定です。1つ目は、生態学と文学に関するもの(コロンビア大学出版から近刊)で、2つ目は、特に日本、中国、台湾、米国間の文化協力と競争の美学と経済学に関するもので、ハイテク産業のイベント制作という観点から考察します。これらのプロジェクトを完成させながら、私は同時に、台湾積体電路製造(TSMC)の九州への投資に関する詳細な調査を開始します。世界経済の命運がこの重要な産業とますます密接に結びつく中、私の研究は、この開発の地政学的、政治的、都市計画の側面と、この地域における政治および文化経済へのより広範な影響をリアルタイムで掘り下げていきます。

 稲盛FPにより提供されるスペース、リソースを活用し、世界的な知名度を得るためにスケールアップします。また、学問のサイロから解き放たれ、分野横断的な研究を追求し、より大きなインパクトのあるプロジェクトを進めたいと思います。

略歴

2014年
フルブライトフェロー
2016年
コロラド大学ボルダー校 博士号(地理学)
2016年-2017年
中央研究院(台湾アカデミアシニカ) 博士研究員
2017年-2022年
南洋理工大学(シンガポール) 助教
2022年-2025年
国立台湾師範大学 副教授
2025年3月1日
九州大学高等研究院 准教授(稲盛フロンティアプログラム教員)

ホームページ

戻る