EN

教員紹介 Staff

教員

山内 幸正
Dr. Kosei YAMAUCHI
准教授(稲盛フロンティアプログラム教員)
専門分野
金属錯体化学
太陽光に代表される再生可能エネルギーを化学エネルギーへと変換する分子システムの構築を目指している。特に、多彩な配位子系を有する金属錯体触媒を基盤とする水分解反応に基づく水素/酸素生成反応や二酸化炭素還元反応に焦点を当て研究を展開している。均一溶液に対する先端的な電気化学反応解析や量子化学計算を通して反応制御因子を解き明かし分子性触媒の設計指針を確立することで、超高活性触媒の開発に挑戦している。

メッセージ

専門の金属錯体化学を探求する中で見出した特異な電子状態に起因する革新的な触媒作用に対し、その基礎学理の構築だけでなく九大発の分子性触媒として社会実装にも繋げたいと考えています。

略歴

2010年4月
日本学術振興会特別研究員(DC1)(~2012年3月;中途辞退)
2012年3月
九州大学大学院理学府化学専攻博士後期課程 中途退学
2012年4月
九州大学大学院理学研究院化学部門 助教
2012年4月
九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 研究者(兼任)
2015年3月
九州大学 博士(理学)
2022年10月 
JSTさきがけ「物質探索空間の拡大による未来材料の創製」個人研究者
2025年4月1日
九州大学高等研究院 准教授(稲盛フロンティアプログラム教員)

所属学会

日本化学会/錯体化学会/複合系の光機能研究会

学術賞・受章

2016年10月
The 5th International Symposium on Solar Fuels and Solar Cells, Excellent Poster Award
2017年8月
第29回配位化合物の光化学討論会、Journal of Materials Chemistry A Prize
2017年8月
第29回配位化合物の光化学討論会、優秀講演賞
2018年2月
第34回井上研究奨励賞
2024年4月
Outstanding Reviewer for Sustainable Energy & Fuels in 2023
2025年3月
日本化学会第39回 若い世代の特別講演会 講演証

ホームページ

戻る